• 北中城村立 北中城中学校
  • 北中城村立 北中城中学校
  • 北中城村立 北中城中学校
  • 北中城村立 北中城中学校
  • 北中城村立 北中城中学校

最新情報 ☆7月15日に行事の予定変更があります。。

 ○7月15日の6校時の時間に、全校生徒に向けて「薬物乱用防止」について特設授業を実施します。 

7月の更新情報 

☆7月8日に進路通信7号を掲載しました。

 ○進路通信7号の内容は「進路説明会」「体験入学と高校学校説明」「高校育英貸与奨学生予約募集」についてです。

 ○令和7年8月6日~8日は学校閉庁日です。  閉庁日について詳細はこちらをクリックして参照下さい。→ 学校閉庁日のお知らせ

☆7月4日に学校だより8号を掲載しました。

 ○学校だより8号は2年生の「性教育講話」と1年生の「平和学習」について記載しています。

☆7月3日に進路通信6号と学校だより7号と今月の給食献立予定表を掲載しました。 

 ○進路通信6号の内容は特色選抜についてです。

 ○学校だより7号の内容は「平和学習」についてです。 

 ○給食献立予定表は7月と8月分になっています。

 

ご案内! ☆令和7年度父母教師会活動のご案内

 「令和7年度父母教師会活動への協力願い」と「父母教師会への提出用紙」を最新版に更新しました。文字をクリックしてダウンロードしてご活用下さい。ご協力をよろしくお願いします。

 

■今月の行事予定

<7月> 【 行事予定 】

 1日(火)1年生 平和学習「戦争体験者に学ぶ」5,6校時 1学年フロア

          当真ユリ子さん、仲村武雄さんが講話をして下さります。

      2年生 思春期講演会 講師:和田なほ(思春期保健相談士)さん

          5,6校時 2学年フロア

          ※この思春期講演会は2学年の保護者も参観できます

 2日(水)朝の読み聞かせ③(1,3年)

 4日(金)三町村中学生フォーラム(生徒会執行部が参加します)

 7日(月)三者面談(2年生スタート)

 8日(火)三者面談(全学年)

 9日(水)三者面談(全学年)

10日(木)三者面談(全学年)

11日(金)三者面談(全学年)

17日(木)1学期末大清掃

18日(金)1学期終業式

29日(火)村小中合同リーダー研修会(生徒会執行部が参加します)

30日(水)中学生玉川村交流事業(生徒会執行部・委員が参加します)

31日(水)リーダー研修会

 

日程変更については、こちらの学校HP等でお知らせいたしますので

ご確認ください。

令和7年度 日課表

 

■北中城村立 島袋小学校

shimabuku-bn2.png

 

■北中城村立 北中城小学校

kitaS-bn.png

 

■訪問者カウンター

アクセスカウンター アクセスカウンター アクセスカウンター

 190,000アクセス達成