学校風景

学校の風景

昔のあそびにちょうせん!

 3年生は、社会科で「道具とくらしのうつりかわり」について学習しています。昔の遊びを地域の方に教えて頂いたので、今日は、「ゴールマー」という遊びに挑戦しました。なかなかまっすぐに進まなくて四苦八苦しています。

↓鉄でできた輪っかを、鉄の棒で押しながら回していきます。

IMG_1684.JPG  IMG_1683.JPG 

↓ゴールマーは、安谷屋自治会さんからお借りました。

IMG_1682.JPG 

 何回かやってみると、まっすぐに進む子が増えてきました。みんな頑張れ!

 

≫ 続きを読む

2024/02/06   admin

緊張した公開授業!

 2月2日(金)は、那覇市立仲井真小学校において、九州小学校社会科研究大会が開催されました。6年2組の皆さんが、公開授業を行いました。単元は「日本とつながりの深い国々」です。子ども達は、調べたことを伝え合いながら、「世界の人々とよい関係を築いていくためには?」の学習課題を、グループや学級全体で話し合い深めていきました。担任の先生や2組の皆さんは緊張しながらも、とても頑張っていました。

↓「中国や台湾」について発表しています。(発表、最後のグループ)

IMG_1661.JPG  IMG_1664.JPG

↓子ども達が調べた国は8か国(ハワイ・カナダ・ブラジル・韓国・フィリピン・ボリビア・ペルー・中国(台湾))

IMG_1671.JPG  IMG_1666.JPG

↓沖縄県及び九州各県の先生方が授業参観しています。↓授業研究会の様子です。  

IMG_1660.JPG  IMG_1680.JPG

 子ども達は「日本とつながりの深い国々」について、理解を深めることができました。貴重な機会をいただきました。

≫ 続きを読む

2024/02/05   admin

4つの鍵を受け取りました!

 インフルエンザの流行により、水曜日(24日)の全体集会を控えたため、児童会役員の引き継ぎ式を校長室で行いました。現児童会役員の皆さんから、4つの鍵を受け取りました。4つの鍵は、「協力・感謝・向上心・責任」の意味が込められています。

           ↓4つの鍵を受け取っているところです。

IMG_1600.JPG  IMG_1603.JPG 

          ↓新児童会役員の皆さんです。

新児童会.jpg 

 次年度も新児童会役員の皆さんの力で、北中城小学校を盛り上げてほしいと思います。期待しています。

≫ 続きを読む

2024/02/02   admin

春の花だんの模様替え!

 先日、6年生が担任の先生と一緒に、隙間時間を使って全クラスの花壇を掘り起こしていました。春の花壇にしていきます。今週は、インパチェンスの花を苗を植えています。今朝は、朝の活動の時間に植えているクラスが多かったです。

↓6年生が硬い土を掘り起こしてくれました。 

IMG_1375.JPG

↓朝の活動や清掃時間に水かけを頑張っています。

IMG_1637.JPG  IMG_1636.JPG

 花いっぱいの花壇になるようにみんなで育てます。

≫ 続きを読む

2024/02/01   admin

トイレ掃除頑張ってます(3年生)

 南棟のトイレが使用できるようになり、3年生もトイレ掃除を頑張っています。乾湿トイレになったので、ホースで流すのはできません。しっかりと掃き掃除を行い、便器の中も磨き、飛び散った水滴も拭いています。大事に使っています。

IMG_1291.JPG  IMG_1292.JPG

IMG_1294.JPG  IMG_1293.JPG

IMG_1288.JPG  IMG_1289.JPG

IMG_1290.JPG

 働き者の3年生です。

≫ 続きを読む

2024/01/31   admin

2年生のやさい作り順調です!

 2年生は、生活科の「めざせやさい作り名人」の単元で、教室のとなりにある畑で「トマトとじゃがいも作り」に挑戦しています。トマトは、4種類植えました。苗の時は、よくわからなかったのですが、実がついてくると、形が異なるので違う品種だと理解できます。

           ↓生活の時間に畑の草むしりをしています。  

IMG_1533.JPG  IMG_1531.JPG

                ↓実のつき方や形が違います。

IMG_1608.JPG  IMG_1607[1].JPG

             ↓どのクラスの野菜も大きく育っています。    

IMG_1605.JPG  IMG_1606.JPG

「早く赤くならないかなー」と、みんな楽しみにしています。みんな観察名人です。

≫ 続きを読む

2024/01/30   admin

書に親しむ!

 27日の土曜日は、北中城村父母教師会主催の書き初め展が開催されました。北中城小や島袋小の子ども達が参加しました。審査員の先生から、書くときの注意事項をお話ししていただいてから、気持ちを込めて書いていきました。

↓1年生から5年生までの子ども達が参加しました。

IMG_1583.JPG  IMG_1582.JPG

↓静かな雰囲気の中、ていねいに書いています。

IMG_1580.JPG  IMG_1578.JPG

↓ちょっと休憩です。

IMG_1576.JPG  IMG_1574.JPG

↓みなさん集中しています。

IMG_1571.JPG  IMG_1558[1].JPG 

↓役員の皆さんです。お疲れ様でした。ありがとうございました。

IMG_1586.JPG

≫ 続きを読む

2024/01/29   admin

前田さんの子どもの頃は?

 3年生は、社会科で「道具とくらしのうつりかわり」について学習しています。教科書や資料、宜野湾市博物館見学や実際につかっていた方からお話を聞いたりしてまとめています。今回のゲストティーチャーは、前田里美さんです。(子どもの頃のことを伺いました。)

↓前田里美さんです。(読み聞かせサークル「メロディ」さんや、ひまわり支援員にも関わってもらっています。)

IMG_1254.JPG  IMG_1538.JPG

↓道具を見せながら、使い方の説明やその時の様子などを話しています。

IMG_1256.JPG  IMG_1266.JPG

↓授業参観には、見にきてくれたおばあちゃんやお母さん方に、子どもの頃のことをお話ししていただきました。ありがとうございました。

IMG_1270.JPG  IMG_1540.JPG

 2日間にわたり、全クラスにお話しして頂きました。子ども達は、目を輝かせながら聞き、不思議なことや疑問に思ったことはすかさず質問していました。好奇心旺盛な子ども達です。この学習中、休みの日を利用して、ススキで作った「ほうき」を持ってきてくれる子もいました。ご家庭で一緒に学んでいることが嬉しいですね。ありがとうございました。

≫ 続きを読む

2024/01/26   admin

ジョブシャドウイングの実施!(6年生)

 今日は、6年生のジョブシャドウイングが実施されました。56事業所さんが、本校の子ども達を受け入れてくれました。引率の保護者の皆さんや地域の応援隊の皆さんが駆け付け、一緒に出発しました。子ども達は少し緊張している様子でした。

↓グッジョブの皆さんと引率の皆さんとのミーティングです。↓児童代表の決意の言葉です。

IMG_1502.JPG  IMG_1509.JPG

↓グッジョブの新里さんより、最終確認が行われました。↓引率の皆さんと顔合わせです。

IMG_1510.JPG  IMG_1511.JPG

↓引率の方と初めての名刺交換です。教わったとおりにできているかな?

IMG_1515.JPG  IMG_1518.JPG

↓学校の近くのパンやさんでの様子です。パンやさんで「食」についての勉強会をしていました。一番端っこでお話を聞いています。

IMG_1526.JPG  

 給食に間に合わせて、子ども達が帰ってきました。貴重な経験をした子ども達は、みんな笑顔でした。

≫ 続きを読む

2024/01/25   admin

さとうきび大使 福島へ!

 沖縄県は、福島県の子ども達と毎年交流しています。1月に沖縄の子ども達が福島を訪れ、2月には、福島県の子ども達が沖縄にきます。6年生の2組の親子が、今日出発しました。3泊4日の日程で、福島県の文化や伝統芸能を学び、福島県の小学校と交流します。

↓沖縄の子ども達を「さとうきび大使」、福島の子ども達を「ゆきだるま大使」といいます。

IMG_1322.JPG

 楽しみですね。気をつけていってらっしゃい。

 

 

≫ 続きを読む

2024/01/24   admin